5月28日

登頂してその日のうちにABCまで戻ってきたのですが、そこから三日間も大雪が降り続いてABCに閉じ込められていました。腰までの雪、テントが埋もれるほ どの雪はこの一ヶ月間で初めてで、まさかモンスーンに入っちゃったか……と、軽く危機感を抱いていたのですが、どうにかその間隙を縫って、ペリチェ経由でルクラまで戻ってきました。だからこのメールも、崖の上のネットカフェではなく、ルクラのナマステロッジから送っています。
25日の朝4時過ぎに登頂しました。真っ暗だったので、8463メートルの頂上に 一時間くらいとどまって、日の出を待ちました。で、ようやく日の出になったあたりで、仲間がiPhoneで撮ってくれた登頂写真です。しかし、なぜパノラマ……。そして左上にノイズみたいな黒いのも……。ともかく、マイナス25度くらいのなか、iPhoneがよく動いたな、と思います。
赤いダウンスーツを着ているのが自分で、その手前にいるのが、シェルパのパサン君です。とがった頂がすぐ左にあるのですが、それが写っていなくて残念……。その代わり、エベレストとローツェが双耳峰のように写っています。エ ベレストとローツェが、低く見えるのが面白い。
明日、カトマンズに着くことができたら、また写真や文章を送ります!
カトマンズでインドビザ取得。
5月28日 カトマンズのインド大使館にビザを取りに行った。日本でとってくればよかったのだが、出発前に時間がなさすぎた。そのため、悪名高いカトマンズのインド…騒乱のカトマンズ
5月28日 羽田からバンコク経由でカトマンズに到着した。10日ぶりのカトマンズである。全然久しぶりという気がしない……。 これからインドのダージリンに立…