![]() |
【FRONT COVER】 THE MIRRAZ 畠山承平は究極のKYか? 愛の使者か? 腹黒い策士か? 純情息子か? 【CONTENTS】 SNOOZE IN SNEEZE OUT 010. CLUB SNOOZER 012. SONARSOUND TOKYO 2011 013. 4AD EVENING 014. BIBIO 016. FISTFUL OF MERCY 018. ASOBI SEKSU 020. TAKAHIROMIYASHITATHESOLOIST. 022. ANDROP 024. 8OTTO / LOSTAGE 026. HEAVENSTAMP 028. SHINSEI KAMATTECHAN 030. THE CIGAVETTES 遂に1stアルバム完成! そこにあるのは「イカした音楽とクールな録音、ただそれだけ」 034. THE SUZAN 機知と音楽的振幅を備えた『~ポコ・ポコ・ビート』で、〈フールズ・ゴールド〉から全米デビュー 042. THE MIRRAZ 偽悪から慈愛へ? 4thアルバム直前に、畠山承平のキャラ分析&過渡期ミイラズの展望を聞く 060. THE GO! TEAM メロウでスウィート、洗練された3rdはなんと最後のアルバム? 064. SOUL FLOWER UNION 音楽と人々に日々出会い、生まれ変わるドキュメント 070. 特集:THE YEAR IN MUSIC CDが意義をなくし、シーンの俯瞰が不可能になりつつある今、提示する一つのパース 072. BEST 50 ALBUMS OF 2010 分断化が進む2010年に、確固としたオリジナリティと刺激をもたらした50枚のアルバム 084. BEST 40 SONGS OF 2010 まさに百花繚乱、様々なメディアから飛び出して2010年を彩った40曲 086. 年末鼎談:野田努×岡村詩野×小林祥晴×磯部涼×田中宗一郎 092. 10 “MY SONGS” OF THE YEAR 094. CHARLOTTE GAINSBOURG シンガーとしての初来日取材で語った、大きすぎる父の記憶と「自分を受け入れること」 098. WARPAINT 暗く美しい新感覚ゴシック・ロマンを鳴らす、LAの4人の女性達 102. SUFJAN STEVENS 今年一番の問題作『エイジ・オブ・アッズ』の必然性 106. VAMPIRE WEEKEND 『コントラ』が持つ価値観のコインの裏表――「愛」と「怒り」を、ツアー最後に語る 114. BEST COAST 万事順調なベサニーが語る、西海岸とポップと猫への愛 118. WAVVES 悪ガキネイサンがインタヴュアーに訊く、日本のドラッグ事情と下着の色 122. GLASSER ガレージ・バンドで作られた宅録プロジェクトが奏でる、フェミニンな魅力 126. TWIN SHADOW USインディ新人の山から発掘されたシンセ・ディスコ 130. 65DAYSOFSTATIC 新たな地平を鮮に描き出した『ヘヴィ・スカイEP』 134. ASIAN DUB FOUNDATION 久々の新作が対峙するアクチュアルな世界 138. LETTERS+NEWS+INFORMATION 「のだなカンタービレ」/久保憲司「豪華絢爛シネフィル生活」/ ドン・マツオ「賢者のブルース」/スヌーザー・メディア・ミックス/ バックナンバーのお知らせ/「俺リアル」の巣窟 153. RECORDING REVIEWS 166. LIVE REVIEWS 170. MACARTHUR A CONTTI 172. TINIE TEMPAH 174. VOLCANO CHOIR 176. DEERHOOF 178. KONG 180. THANK YOU 182. SUBTERRANEAN HOMESICK BLUES ~すべてのブルーにこんがらがったベッドルームのために~ ご購入はこちらから |
---|