JavaScript を有効にしてご利用下さい
道端のちっちゃなあいつが気になってしょうがない。 なんで種をまいてないのに生えるの? どうして枯れないの? どうして増えるの? なんでこんなにきれいなの? なんかコケっておもしろいかも…… いまいち充実しない日々を送っていた主人公・K子さんは、ある日自宅のベランダで偶然「コケ」を発見する。何気なく観察していると、恐ろしく地味ではあるが、つつましくもしたたかに、しぶとく生きるコケのバイタリティに気がつき、いつしか個性豊かな面々が集うコケ社交界に足を踏み入れていたのであった…。 「コケ」初心者K子さんとともに「コケ」のいろはを学び、知られざるおもしろさ、しみじみと奥深い楽しみ方を豊富な写真とイラストで解説する、コケ世界への案内書。 コケのコケティシュな魅力が満載の、「コケ」とともだちになるための入門書です! [もくじ(抜粋)] プロローグ ・コケと私の物語~K子さんの場合~ 第1章:コケのこと何も知らなかった! ・コケ、それはダイヤモンドの原石 第3章:いろんな場所へコケトリップ ・東京のコケ散歩 ・郊外(鎌倉)のコケ散歩 ・山(高尾山)のコケハイキング ・全国コケ名所スポット ・十色十苔(コケ図鑑:全50種類) などなど。 [著者プロフィール] 藤井久子(ふじい・ひさこ) 1978年、兵庫県出身。明治学院大学社会学部卒業。編集ライター。 文系ド真ん中の半生ながら幼少期から自然が好きで、いつしかコケに魅了されるようになる。 趣味はコケ散策を兼ねた散歩・旅行・山登り。 とりわけ好きなコケは、ギンゴケ、タマゴケ、ヒノキゴケ。 【かわいいコケ ブログ】 → http://blog.goo.ne.jp/bird0707 著者:藤井久子 監修:秋山弘之 イラストレーション:永井ひでゆき ブックデザイン:大原大次郎 定価:本体価格1500円+税 ISBN 978-4-89815-309-3 2011年発行 仕様[B6判/128ページ/並製]